市街地と自然の狭間にある、生活と教育に適した環境。
常磐道やバイパスもすぐに利用できる市内屈指の好立地。
徒歩15分(約1.2km)
徒歩21分(約1.6km)
いわき秀英中学校高等学校
徒歩21分
(約1.6km)
泉小学校
徒歩20分
(約1.5km)
渡辺保育所
車で4分
(約1.2km)
玉露保育所
車で4分
(約1.1km)
泉保育所
車で7分
(約2.2km)
泉幼稚園
車で6分
(約1.9km)
車で7分(約2.2km)
車で8分(約2.5km)
マルト泉店
車で8分
(約2.5km)
セブンイレブンいわき泉玉露店
車で5分
(約1.3km)
ツルハドラッグ泉玉露店
車で4分
(約1.2km)
いわき信用組合泉支店
車で7分
(約2.2km)
ローソンいわき泉玉露店
車で4分
(約1.2km)
ひまわり信用金庫泉支店
車で6分
(約1.9km)
車で4分(約1.1km)
車で5分(約1.5km)
玉露中央公園
車で4分
(約1.2km)
沖公園
徒歩9分
(約900m)
いわき泉郵便局
車で5分
(約1.8km)
ましこ皮フ科クリニック
車で6分
(約1.8km)
泉やまのべ眼科
車で4分
(約1.1km)
くさのクリニック
車で7分
(約1.8km)
にしやま耳鼻咽喉科
車で4分
(約1.1km)
区画番号 | 敷地面積 | 坪数 | 販売価格 |
---|---|---|---|
8 | 192.31㎡ | 58.17坪 | ご契約済み |
24 | 199.67㎡ | 60.40坪 | 11,150,000円 |
30 | 290.18㎡ | 87.77坪 | 17,274,000円 |
43 | 221.37㎡ | 66.96坪 | 11,778,000円 |
48 | 249.37㎡ | 75.43坪 | ご契約済み |
55 | 187.49㎡ | 56.71坪 | 10,371,000円 |
64 | 194.99㎡ | 58.98坪 | ご契約済み |
100 | 213.28㎡ | 64.51坪 | 11,460,000円 |
101 | 207.88㎡ | 62.88坪 | 11,170,000円 |
102 | 205.81㎡ | 62.25坪 | 11,059,000円 |
●事業主:ケイエスプランニング・九州リースサービス渡辺町洞宅地開発共同企業体●開発面積:38,967.00㎡●敷地面積の最低限度:165㎡以上●壁面の位置の制限:1m以上●建築物等の高さの最高限度:10m以下●道路の幅員:6.0m幅 アスファルト舗装●土地売主:株式会社九州リースサービス(宅地建物取引免許番号:福岡県知事(9)第8444号) ●所在地:福島県いわき市渡辺町洞字関田地内●交通:JR常磐線「泉」駅 車で4分、新常磐交通バス「洞口バス停」徒歩3分●総区画数:110区画(うち、当社10区画)●取引態様/売主:アエラホーム株式会社●敷地面積:187.49㎡~290.18㎡(確定測量前面積)●私道負担:なし●造成工事完了●販売価格:10,371,000円~17,274,000円●その他費用:水道加入金(税込)20mm 162,000円 (建設時)●土地の権利形態:所有権●地目:宅地●都市計画:市街化調整区域(開発許可による分譲地)●用途地域:無指定(第一種中高層住居専用地域に準拠)●建ぺい率:50%●容積率:80%●市街化調整区域の制限 事項:都市計画法第53条が必要●設備の概要:電気 東北電力、ガス 個別プロパンガス、水道 いわき市上水道、下水道 個別浄化槽●その他:外構工事は当社指定の業者にて行います。●校区:渡辺小学校、渡辺中学校●開発許可番号/福島県指令都第736号
※掲載の土地は、土地売買契約後3ヶ月以内に、アエラホームと建物の建築請負契約を締結することを条件に販売します。この期間内に建築請負契約を締結されなかった場合は、土地売買契約は白紙となり、受領した手付金等の土地代金 はすべてお返しします。※掲載参考プランは一例です。プランはお客様が自由に決定できます。※参考プランの建物本体価格には一部を除き、外構工事費、産廃処理費、確認申請費、屋外給排水工事その他諸費用は含まれません。また、工事面積の坪数、プラン等により、別途割増及び追加料金が必要な場合があります。工事面積は、屋根の桁の中心線で囲まれた部分の水平投影面積(吹抜け、玄関ポーチも含む)と、この水平投影面積から突出しているバルコニー面積の合計になります。※イラストはイメージです。※掲載内容については予告なく変更となる場合がございます。※当社での建築は工事面積が15坪以上のお客様とさせていただきます。 15坪未満の場合はお断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。※ご不明な点等、詳しくは下記お電話又はお問い合わせフォームからお問合せください。情報提供日:2021年2月26日 次回情報提供日:2021年5月31日